令和7年8月2日が台風の影響で1週間延期されて、8月9日に行われました。
主催は南百(なんど)自治会様で、夕方6時から開始された懇親会の冒頭30分間、当会会長が6曲の民謡を披露しました。
越谷市長も開始前からご来場されて、熱心に民謡をお聞きでした。
直後のごあいさつの中で、会長が唄った越谷音頭(昭和33年の市制時に作成された)を引き合いに出され、「当時の市民の感激が想起されるので、伝統文化の民謡はよいもの」との感想を述べられました。
これを機会に南百地域に当会の活動拠点の一つができれば幸いです。